写真コンテストについて

過去の公開審査

第14回 四国・今治地方観光写真コンテスト公開審査

  • 日時:平成31年3月9日(土) 13:00~16:00
  • 場所:みなと交流センター「はーばりー」
  • 審査員:Rod Walters(ロッド ウォルターズ)
  • 参加数:約100~120名(一般市民/参加資格の制限なし)
  • 参加料:無料
  • 応募作品数:2,843点(一般部門:956点、Instagram部門:1,887点)
  • 入賞作品数:51点(一般部門:32点、Instagram部門:19点)
審査風景
審査風景
審査風景
審査風景

第13回 四国・今治地方観光写真コンテスト公開審査

  • 日時:平成30年2月24日(土) 13:00~16:00
  • 場所:みなと交流センター「はーばりー」
  • 審査員:Rod Walters(ロッド ウォルターズ)
  • 参加数:約100~120名(一般市民/参加資格の制限なし)
  • 参加料:無料
  • 応募作品数:2,996点(一般部門:1,242点、Instagram部門:1,754点)
  • 入賞作品数:62点(一般部門:39点、Instagram部門:23点)
審査風景
審査風景
審査風景
審査風景

第12回 四国・今治地方観光写真コンテスト公開審査

  • 日時:平成29年3月11日(土) 13:00~16:00
  • 場所:今治地域地場産業振興センター4F 第1研修室
  • 審査員:前田 晃 氏(プロ写真家)
  • 参加数:約100~120名(一般市民/参加資格の制限なし)
  • 参加料:無料
  • 応募作品数:1,321点
  • 入賞作品数:60点(ジュニア部門3点)
審査風景
審査風景
審査風景
審査風景

第11回 四国・今治地方観光写真コンテスト公開審査

  • 日時:平成28年3月12日(土) 13:00~16:00
  • 場所:今治地域地場産業振興センター4F 第1研修室
  • 審査員:前田 晃 氏(プロ写真家)
  • 参加数:約100~120名(一般市民/参加資格の制限なし)
  • 参加料:無料
  • 応募作品数:1,621点
  • 入賞作品数:51点(ジュニア部門3点)
審査風景
審査風景
審査風景

第10回 四国・今治地方観光写真コンテスト公開審査

 第10回 四国・今治地方観光写真コンテスト公開審査会が行われ、写真家神吉 猛 氏の審査によって79点の入賞作品が選考されました。

  • 日時:平成27年3月14(土) 13:00~16:00
  • 場所:今治地域地場産業振興センター4F 第1研修室
  • 審査員:写真家 神吉 猛 氏(日本写真家協会員)
  • 参加数:100〜170名(一般市民/参加資格の制限なし)
  • 参加料:無料
  • 応募作品数:1,394点
  • 入賞作品数:79点
審査風景
審査風景
審査風景

第9回 四国・今治地方観光写真コンテスト公開審査

 第9回 四国・今治地方観光写真コンテスト公開審査会が行われ、写真家神吉 猛 氏の審査によって79点の入賞作品が選考されました。

  • 日時:平成26年3月15(土) 13:00~16:00
  • 場所:今治地域地場産業振興センター4F 第一研修センター
  • 審査員:神吉 猛 氏(一般社団法人日本写真家協会員)
  • 参加数:約150名
  • 参加料:無料(参加資格の制限なし)
  • 応募作品数:1,538点
  • 入賞作品数:79点
審査風景
審査風景
審査風景
審査風景
審査風景
審査風景

第8回 四国・今治地方観光写真コンテスト公開審査

 第8回 四国・今治地方観光写真コンテスト公開審査会が行われ、写真家神吉 猛 氏の審査によって78点の入賞作品が選考されました。

  • 日時:平成25年3月16(土) 13:00~16:00
  • 場所:今治地域地場産業振興センター4F 第一研修室
  • 審査員:神吉 猛 氏(社団法人日本写真家協会員)
  • 参加数:約200名
  • 参加料:無料(参加資格の制限なし)
  • 応募作品数:1,619点
  • 入賞作品数:78点
審査風景
審査風景
審査風景
審査風景
審査風景
審査風景

第7回 四国・今治地方観光写真コンテスト公開審査

 第7回 四国・今治地方観光写真コンテスト公開審査会が行われ、たくさんの写真愛好家や地域住民の見守る中、写真家神吉猛氏の審査によって入賞作品が決定しました。

  • 日時:平成24年3月17(土) 13:00~16:00
  • 場所:今治地域地場産業振興センター4F第一研修室
  • 審査員:神吉 猛 氏(社団法人日本写真家協会員)
  • 参加数:150名程度
  • 参加料:無料(参加資格の制限なし)
  • 応募作品数:1,463点
  • 入賞作品数:78点
審査風景
審査風景
審査風景
審査風景
審査風景
審査風景

第6回 四国・今治地方観光写真コンテスト公開審査

 第6回 四国・今治地方観光写真コンテスト公開審査会が行われ、たくさんの写真愛好家や地域住民の見守る中、写真家神吉猛氏の審査によって入賞作品が決定しました。

  • 日時:平成23年5月14日(土) 13:00~16:00
  • 場所:今治地域地場産業振興センター4F第一研修室
  • 審査員:神吉 猛 氏(社団法人日本写真家協会員)
    • プロフィール経歴
    • 1950年大阪生まれ
    • 大阪工芸高校、日本福祉大学卒業
    • 研究開発会社、コマーシャルスタジオを経てフリーランス
  • 参加数:150名程度
  • 参加料:無料(参加資格の制限なし)
  • 応募作品数:1,516点
  • 入賞作品数:70点
審査風景
審査風景
審査風景
審査風景
審査風景
審査風景
審査風景
審査風景

第5回 四国・今治地方観光写真コンテストの審査風景

  • 日時:平成22年5月15日(土) 13:00~16:00
  • 場所:今治地域地場産業振興センター4F第一研修室

 第5回 四国・今治地方観光写真コンテスト公開審査会が行われ、たくさんの写真愛好家の方々の見守る中、写真家神吉猛氏の審査によって入賞作品が決定しました。ご応募いただいた皆さま、ありがとうございました。

審査風景

総数1,395点の応募の中から審査対象外の写真を抜粋しています。

審査風景

ピントのあまい写真、テーマ外の写真など…。

審査風景

主催者会長も神吉氏に地域情報を提供しています。

審査風景

公開審査時間が過ぎる度にギャラリーが増え続け、どのような写真が審査を通過するか皆さん釘付けです。公開審査の魅力はココにあります。

審査風景
審査風景

 審査終了後、上位作品が選定され、1枚づつ評価くださいました。上位10作品、入選30作品、佳作30作品の入賞作品が選ばれました。協賛企業として、今治国際ホテル様、タオル美術館ICHIHIRO様、日本食研ホールディング株式会社様、本州四国連絡高速道路株式会社様、鈍川温泉組合様、大阪・愛媛クラブ様のご支援・ご協力のもと入賞者には、企業特性な副賞を提供致します。

第4回 四国・今治地方観光写真コンテストの審査風景

 平成21年5月16日(土)、今治地域地場産業振興センターにて、第4回 四国・今治地方観光写真コンテストの公開審査会が行われ、たくさんの写真愛好家の方々の見守る中、神吉猛氏の審査 によって入賞作品が決定しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

審査風景

菅良ニ市長も多数の応募作品をじっくり選定します。

審査風景

昨年を上回る応募数1,481点の作品の公開審査はたくさんの方々に見ていただきました。

審査風景

当協会長も神吉猛氏に地域情報を提供しています。

審査風景

しまなみ海道開通10周年記念という事もあり、特別賞を本四高速(株)今治所長平原様も選定します。

審査風景

じっくり写真と向います。

審査風景

第1次審査から第4次審査まで2時間はかかりました。

第3回 四国・今治地方観光写真コンテストの審査風景

 平成20年5月18日(日)、今治地域地場産業振興センターにて、第3回 四国・今治地方観光写真コンテストの公開審査会が行われ、たくさんの写真愛好家の方々の見守る中、神吉猛氏の審査によって入賞作品が決定しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

審査風景

過去最高の応募数となった1,097点の作品の公開審査はたくさんの方に見ていただきました。

審査風景

撮影場所別に机に並べ、1点1点審査していきます。

審査風景

審査が終わり、机に残された入賞作品の数々。

審査風景

多くの入賞作品の総評をいただき、見学者のみなさんも興味深く聞いていました。

第2回 四国・今治地方観光写真コンテストの審査風景

 平成18年5月12日(土)、今治地域地場産業振興センターにて、第2回 四国・今治地方観光写真コンテストの公開審査会が行われ、たくさんの写真愛好家の方々の見守る中、竹内敏信プロカメラマンの審査によって入賞作品が決定しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

審査風景
審査風景
審査風景
審査風景

第1回 四国・今治地方観光写真コンテストの審査風景と講演会

 平成18年5月20日(土)、今治地域地場産業振興センターにて、第1回 四国・今治地方観光写真コンテストの公開審査会が行われ、たくさんの写真愛好家の方々の見守る中、竹内敏信プロカメラマンの審査によって入賞作品が決定しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

審査風景

応募総数942点にも及ぶ作品を1点1点手に取って審査をしています。

審査風景

当日は予想以上の多くの皆様が見学に来られ、大盛況でした。

審査風景

審査を通過した作品をいっせいにテーブルに並べ、いよいよ入賞作品の決定に入ります。

講演会

審査後は、審査会に引き続き竹内敏信プロカメラマンに「日本の四季を撮る」と題した講演会を開催していただき、こちらも大盛況に終わりました。

ページ上へ▲