お土産
旅の締めくくりに、手軽に購入できる今治地方の王道土産をピックアップ!ずっと愛され続けている定番みやげにハズレはありません!ステキな旅の想い出と一緒にぜひどうぞ!
定番!おいしい今治みやげ図鑑
銘菓

鶏卵饅頭
江戸時代から伝わる製法を今に伝える日本一小さな蒸し饅頭。国産小豆のこしあんがたっぷり入った一口サイズのお饅頭です。平たくして焼いた「焼鶏卵饅頭」もあります。
一笑堂
住所:〒794-0016 愛媛県今治市中浜町1丁目1-21
電話:0898-22-0295
サイト:http://www.isshodo.co.jp

母恵夢(ポエム)
厳選された高原乳と地卵をベースに、黄味餡をまろやかなころもで包んだ母恵夢は乳菓のベストセラーです。 お口の中でほろっととろける優しい味わい。
(株)母恵夢本舗
住所:〒794-0037 愛媛県今治市黄金町5丁目2-10
電話:0898-32-5661(代)
サイト:http://www.poemehonpo.co.jp
取扱店
大和みやげものセンター
住所:〒794-0015 愛媛県今治市常盤町1丁目1-19
電話:0898-22-0164
サイト:http://imabaridaiwa.web.fc2.com
来島海峡展望館(shimanami Picnic)
住所:〒794-2111 愛媛県今治市小浦町2-5-2
電話:0898-41-5002
他に売店、土産物店など多数取り扱い店あり。

うずしおパイ
瀬戸内海の名所・来島海峡の渦潮をかたどった風味豊かな焦がしパイ。純良なバターとアーモンドをたっぷり使い焼き上げました。
(株)母恵夢本舗
住所:〒794-0037 愛媛県今治市黄金町5丁目2-10
電話:0898-32-5661(代)
サイト:http://www.poemehonpo.co.jp
取扱店
大和みやげものセンター
住所:〒794-0015 愛媛県今治市常盤町1丁目1-19
電話:0898-22-0164
サイト:http://imabaridaiwa.web.fc2.com
来島海峡展望館(shimanami Picnic)
住所:〒794-2111 愛媛県今治市小浦町2-5-2
電話:0898-41-5002
他に売店、土産物店など多数取り扱い店あり。

一位木(あららぎ)
甘さを控えた黄味あんと、懐かしいシナモンの香りが口の中でほんのり優しく広がります。誰にでも親しまれる素朴な味わいが嬉しい銘菓です。
ムロヤ菓子舗
住所:〒794-0015 愛媛県今治市常盤町1丁目6-2
電話:0898-22-0692
取扱店
大和みやげものセンター
住所:〒794-0015 愛媛県今治市常盤町1丁目1-19
電話:0898-22-0164
サイト:http://imabaridaiwa.web.fc2.com
来島海峡展望館(shimanami Picnic)
住所:〒794-2111 愛媛県今治市小浦町2-5-2
電話:0898-41-5002
他に売店、土産物店など多数取り扱い店あり。

芋吉(いもきち)
選りすぐった鳴門金時を使った贅沢なおいものおまんじゅうは本物のさつまいもよりもおいしいと評判!
ボッコ製菓株式会社
住所:〒794-1402 愛媛県今治市上浦町井口5814
電話:0897-87-2855
取扱店
多々羅夢岬
住所:〒794-1402 愛媛県今治市上浦町井口9180-2
電話:0897-87-3866
しまなみ宝船
住所:〒794-1402 愛媛県今治市上浦町井口7345
電話:0897-87-2929

芋菓子
知るひとぞ知る岩城の名産芋けんぴ。昔ながらのおいしさをどうぞ。
取扱店
来島海峡展望館(shimanami Picnic)
住所:〒794-2111 愛媛県今治市小浦町2-5-2
電話:0898-41-5002
越智商店
住所:〒794-0032 愛媛県今治市天保山町4丁目4-12
電話:0898-31-0283
名産・特産

かまぼこ・すまき
瀬戸内の良質の地魚を厳選し、素材の旨みがつまった蒲鉾とすまきは、素材のよさが引き立ちます。
かまぼこの村上
住所:〒794-2203 愛媛県今治市宮窪町宮窪2784
電話:0897-86-2148
サイト:http://www.kamabokonomurakami.co.jp
(株)魚貞蒲鉾店
住所:〒794-0015 愛媛県今治市常盤町1丁目4-12
電話:0898-32-0842
サイト:http://www.uosada.co.jp
(有)中村屋蒲鉾店
住所:〒794-0015 愛媛県今治市常盤町1-4-3
電話:0898-22-1152
サイト:http://nakamuraya-shop.com
(有)二宮かまぼこ店
住所:〒794-0042 愛媛県今治市旭町1丁目5-17
電話:0898-22-1662
サイト:https://www.iyo.ne.jp/ninomiya/
檜垣蒲鉾(有)
住所:〒794-0044 愛媛県今治市蔵敷町1丁目5-3
電話:0898-22-2166
来島海峡展望館(shimanami Picnic)
住所:〒794-2111 愛媛県今治市小浦町2-5-2
電話:0898-41-5002

海産物・乾物
潮の香りたっぷりの海苔や乾燥ひじきなど、風味豊かな海の乾物はお土産にも最適。
魚島のり
魚島村漁協
住所:〒794-2540 愛媛県越智郡上島町魚島1362-1
電話:0897-78-0021
来島海峡展望館(shimanami Picnic)
住所:〒794-2111 愛媛県今治市小浦町2-5-2
電話:0898-41-5002

塩
自然の風と太陽熱で蒸発結晶させた輸入塩を日本の海水で溶かし、にがりをほどよく残し海水の成分を生かして作っています。風味のあるおいしいお塩です。
伯方塩業(株)
住所:〒794-2305 愛媛県今治市伯方町木浦甲841
電話:0897-72-2378
サイト:https://www.hakatanoshio.co.jp
伯塩産業
住所:〒794-2305 愛媛県今治市伯方町木浦甲4521-28
電話:0897-72-2750
工芸品

タオル
国内生産の約60%占める今治のタオルは、その吸収性の良さと、品質の良さ風合いの良さが高い人気です。今治地方には数多くのタオル会社があり独自の技術で高品質のタオルを生産しています。
いまばりタオルブティック
住所:〒794-0042 愛媛県今治市旭町2丁目3-5
(財)今治地域地場産業振興センター
電話:0898-32-3337
サイト:https://www.imabaritowel.net
今治タオル本店
住所:〒794-0033 愛媛県今治市東門町5丁目14-3
電話:0898-34-3486
サイト:http://imabari-towel.jp
取扱店
コンテックス(株)
住所:〒794-0083 愛媛県今治市宅間甲854-1
電話:0898-23-3921
サイト:http://www.kontex-shop.com
楠橋紋織(株)
住所:〒794-0083 愛媛県今治市宅間甲319
電話:0898-32-4411
サイト:http://www.kusubashi.jp
八木満(やぎみつ)タオル(株)
住所:〒794-0084 愛媛県今治市延喜甲228-1
電話:0898-22-5155
サイト:http://taoruya.com
(株)トップファクトリー今治(TOP FACTORY IMABARI)
住所:〒794-0022 愛媛県今治市室屋町7-3-5
電話:0898-22-2259
サイト:https://www.top-imabari.co.jp

桜井漆器
伝統が薫る匠の技の冴え。碗や盆など定番の商品はもちろんワインカップやカトラリーなども多くあります。
伊予桜井漆器会館
住所:〒799-1527 愛媛県今治市長沢甲340-1
電話:0898-48-0418
サイト:http://www.sakuraishikki.com
取扱店
鳥安漆器(株)
住所:〒799-1527 愛媛県今治市長沢字2反地甲3401
電話:0898-48-0418

菊間瓦
古くから瓦のまちとして知られている菊間町の特産品。鬼瓦の置物や壁飾り、花器など気軽に使える瓦製のものが人気です。
菊間町窯業協同組合
住所:〒799-2303 愛媛県今治市菊間町浜316-2
電話:0898-54-5511
サイト:http://kawara.bp-ehime.or.jp
取扱店
かわら館
住所:〒799-2303 愛媛県今治市菊間町浜3067
電話:0898-54-5755