サイクリングターミナル・サンライズ糸山
来島海峡大橋のたもとにあるサイクリングターミナル 尾道から来ると最終地点、今治からだと出発点。全国に60箇所あるサイクリングターミナルの中の一つ。しまなみ海道では、唯一宿泊施設を持つサイクリングターミナルです。どの部屋か …
来島海峡大橋のたもとにあるサイクリングターミナル 尾道から来ると最終地点、今治からだと出発点。全国に60箇所あるサイクリングターミナルの中の一つ。しまなみ海道では、唯一宿泊施設を持つサイクリングターミナルです。どの部屋か …
しまなみ海道をウォーキングしたりサイクリングしたりしてみて、実感するのが、かっこいいロードバイクで颯爽と走りぬける本格的なライダーが最近かなり増えてきたということ。尾道~今治間を一日で往復するツワモノも多いのです。全国各 …
大山祇神社に隣接 観光案内所を併設した物産センター 「しまなみの駅 御島(みしま)」は大山祇神社に隣接して整備されました。大島でとれた特産品コーナーやレンタサイクルも配置されているほか、サイクリストの休憩も考慮したシャワ …
大三島の西側 白い砂浜が美しい海水浴場 台(うてな)海水浴場は、大三島で一番広く、白い砂浜と青い海の穏やかな海水浴場です。ドラマのロケ地になるほどの美しい海岸です。納涼台、貸しボート、貸しテント、シャワー室、更衣室等もあ …
CMでもお馴染み 「伯方の塩」の大三島工場 天日塩田塩(メキシコまたはオーストラリア)を日本の海水で溶かして原料とし、にがりをほどよく残した「伯方の塩」。その製造工程をじっくり見学できます。バリアフリー対応で、車イスの方 …
安全な釣り桟橋で、家族連れや女性の方にもオススメ 緑豊かな山々と、目下に広がる瀬戸内海。来島海峡の急潮流が育てた豊富な魚種に加え、魚礁の設置や稚魚の放流で、大物も狙えるフィッシング天国です。「フィッシング・パーク・大三島 …
伯方島の南側 のどかな雰囲気のビーチ およそ1kmの美しい砂浜が続く沖浦ビーチ。瀬戸内のおだやかな波と風を受けながらのんびりと過ごすことができる浜辺です。夏には地元の子どもたちが多く遊び、島の昔ながらの海水浴場というイメ …
カレイ山山頂の公園にあるキャンプ場 大島の北部に位置する小高いカレイ山山頂の公園にあるキャンプ場で、眼下に架かる橋を望むことができます。展望台からの眺めも格別で、伯方・大島大橋、能島城跡、船折瀬戸、鶏小島等が広がり、自然 …
特産の大島石を使った公園施設 大島石の産地である「石の町・宮窪町」。そのシンボルで大島石の一層のイメージアップと、石の産地を後世に伝えるモニュメントとして造られました。園内にはいたるところに石が使われ、石に関する歴史や宮 …
旅館やキャンプ場も海水浴客で賑わうビーチ 大島の下田水港から東まわりに島を回り、つきあたりを右へ行けば千年松ビーチ、左へ行けば南浦です。千年松ビーチには旅館千年松のすぐ目の前に美しい砂浜が広がる所にある海水浴場です。キャ …